山 行 報 告
2010/7/17〜19    吾妻連峰・西大巓〜一切経山     メンバ(記録):丸山


白布から30分程の標識 ギボウシ シャクナゲ ワタスゲの咲く池塘 西大巓
避難小屋 西吾妻山頂 はるか東吾妻方面 西吾妻を振返る 烏帽子山
一切経山にて 酸ケ平 土湯温泉への分岐 テント場 塩川の渡渉点



【コースタイム】

(7月17日)
東京(6:36)==(9:01)米沢(9:05)=バス\890= 白布温泉(9:43)――小和清水(11:05)――若女平(12:00)――天狗岩(13:45)――(13:55)西吾妻避難小屋(14:05)――西大巓(14:35)――避難小屋(15:10)△

(7月18日)
BP(5:30)――西吾妻山(5:45)――木凹ノ水場(6:35)――人形岩(7:00)――藤十郎(7:45)――東大巓(8:40)――昭元山(9:40)――烏帽子山(10:25)――ニセ烏帽子山(11:05)――家形山(12:00)――五色沼(12:45)――一切経山(13:20)――浄土平(14:30)――BP(15:20)△

(7月19日)
BP(5:35)――塩川出合(6:30)――林道(7:00)――(8:15)土湯温泉(8:30)=バス\820=(9:10)福島(9:18)==東京(10:56)
 


【記 録】

(7月17日)

 天気の予想はあまり良くないが、初日は立派な小屋まで頑張れば何とかなるだろうと出掛けることにする。米沢では接続時間が短いが白布行きバスに乗ることができた。乗客は2名だけ。

 若女平コースも歩く人が少なく、誰にも会わない。途中の若女平と思われる場所で昼食にする。西吾妻の避難小屋に着き、軽装にして西大巓にピストンで向かう。途中で雲が広がり、にわか雨と雷状態になってしまったが、そのまま歩き続ける。

 本日の小屋泊まりは3人のみ。30人は楽に泊まれる小屋である。夜半までずっと雨であった。
  
(7月18日)
 今日はすっきりした天気の中での尾根歩きである。途中木凹ノ水場という場所で冷たい水を補給する。ここはスキーコースになっているようであるが、結構上り下りが多い。

 東大巓は縦走コースから少し離れたピークである。最近はこの近くの明月山荘に泊まり、谷地平から浄土平に行く人が多いようで、谷地平の分岐を過ぎると道は悪くなってきた。頂上とは思えない家形山の標識のある所で昼食にする。

 五色沼まで下って一切経山に登り返し、縦走は終了。下った酸ケ平避難小屋は立派であるが、小屋の中はベンチ方式になっており休憩のみのようである。浄土平に下り、何とか土湯温泉へのコースを確認して仙水沼付近まで下っておくことにする。

 沼付近に小沢があったので、今日のテント場とする。本日の行動は10時間弱であった。

(7月19日)
 今日も良い天気である。このコースはさすがに誰も歩いていないと思ったら、塩川を渡る手前で人にあった。

 話してみると釣師でこの辺りで楽しんでいるとのこと。塩川は靴のままでは渡れず、裸足になって渡る。

 しばらくすると林道に出たが、登山道として林道以外は廃道になっているようで、結構曲がりくねった道を歩き、何とか土湯温泉に着くことができた。予定どおり8時半のバスに乗る。